島人ママの親子で楽しむ!めんそーれ子育て情報局

沖縄で楽しく子育てをテーマに、沖縄で過ごす休日・観光に親子で楽しめる、遊び場やお食事処をご紹介。子育てコラムもおすすめです♥

保育園の役員を引き受け 初の役員会に参加してきました!

こんにちは。島人ママです。

今年度は次男3歳がお世話になっている保育園の役員を頼まれました。小規模で園児数も少ない保育園なので、先生方後もよくお話しする関係。正直、小学校一年生の長男にも時間を取りたいと思っていたので少し悩みましたがお引き受けすることにしました。

 

f:id:kokohare:20170413130213j:plain

そして、昨日は初めての役員会。

 

 

長女、長男もいるので役員事態は初めてではなかったのですが、保育園で役員を務めるのはこれが初めて。

 

 

実際に役員になってみてまだ数日ですが、役員会で感じた「役員になってよかったこと・改善する必要があること」をまとめたいと思います。

 

 

まず

役員になってよかったこと

1.園長先生や主任保育士の先生方と直接しかも一定の時間を取って話す場があるので、保育園への要望や親としての想いを伝えられる。

これ↑は今回とってもつよく感じたことでした。

子どもが毎日お世話になっている保育園だからこそ、日ごろの感謝を直接伝えたりこんな風にできると嬉しいという親としての想いを伝えることができて良かったです。また、卒園児が幼稚園になじめなくて親子共に困っているという友達がおり、卒園児の同窓会企画の提案もできました。

 

 

2.親同士で知り合いになることで、お互いの子どもに関心が出てきて結果的に自分の子どもを見てくれる大人の目が多くなる。

核家族がほとんどのこのご時世、社会で子育てをするという理想はなかなか実現しにくいですが、わが子を見てくれる大人の目が多くなるということは子どもにとっても色々な人から声をかけられる機会が増えてプラスになると思っています。

 

 

3.朝やお迎えの時にはゆっくり話す時間がない保護者同士でおしゃべりができる。

2とも重なりますが、単純に子育てをしている仲間が増えます。仲良くなって休みの日など家族Fぐるみで遊べたりすりと、子どもにとっても幼馴染ができて良いですよね。昨日は、保護者同士の親睦を深める会などの計画もできました。

 

改善が必要なこと

1.役員会は保育園の閉所後に始まるので、必然的に帰宅が遅くなる。

昨日の帰宅は7時半。ごはんを作ったり、お風呂に入ったりしているうちに8時を過ぎてしまい、夕食を終えたのが9時前でした。新1年生の長男、新しい生活で疲れているようで最近は布団に入って寝付くまでのスピードがものすごく早いのでできるだけ9時までには寝かせたいと思っていたのですが、昨日は10時になってしまい反省。今後は夕飯を前もって準備しておく、預ける場所を確保するなどの工夫が必要です。

 

全体的に考えてみると、和気あいあいとしてとっても楽しい役員会でした。

今年度は高校、小学校、保育園と子どもたちの所属がバラバラなので忙しい1年になると思いますが、楽しみながら無理なく(⇐ここ重要)頑張っていきたいと思います(*^^*)

 

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

トップへ戻る