島人ママの親子で楽しむ!めんそーれ子育て情報局

沖縄で楽しく子育てをテーマに、沖縄で過ごす休日・観光に親子で楽しめる、遊び場やお食事処をご紹介。子育てコラムもおすすめです♥

子どもの健康を願うカーサームーチー 作り方

沖縄では旧暦の12月8日は、子どもの健やかな成長や家族の健康、作物の豊作を願う行事『ムーチー』の日。今年は1月17日に当たっていました。


沖縄では『カーサームーチーの葉っぱ』とか呼ばれている葉っぱですが、和名では『月桃(げっとう)』と呼ばれる植物です。独特の香りを楽しむことがて来ます。



沖縄の保育園では、保育行事の1つとしてムーチーの日よりも早めに子どもたちにムーチー作りを体験させてくれるところも多いですね。我が家でも、先日保育園でムーチー作りをしてきた5歳の長男が張り切っていたので一緒に作りました。


ムーチーの作り方

用意するもの
・サンニンの葉(25~30枚くらい)
・もち粉(1㎏)
・砂糖(200g)
・紅いも粉(200g)
・水(1200~1300CC)

もち粉1㎏で大体25~30個作れます。


作り方


①まずはムーチーの葉っぱ『サンニンの葉』を採ってきて洗っておきます。

f:id:kokohare:20160117180302j:plain


②もち粉と砂糖、紅いも粉を合わせて水を少量ずつ加えながらコネコネします。

f:id:kokohare:20160117221700j:plain

f:id:kokohare:20160117221744j:plain


③粉は大体耳たぶの固さになればOKです。固ければ水を足し、柔らかすぎるときは少し粉を足してください。ひとまとまりになったら、サンニンの葉に包んでいきます。


ここからは包み方。
①葉っぱの真ん中に楕円にもちを置き、まずは左から真ん中に向けて折る。
f:id:kokohare:20160117222158j:plain


②折った方の端を外側に折り返す。(こうしておくと食べるときに葉っぱを剥きやすいのです。)
f:id:kokohare:20160117222348j:plain


③反対側も真ん中に向けて折る。
f:id:kokohare:20160117222518j:plain


④両サイドを真ん中に向けて折って
f:id:kokohare:20160117222617j:plain


⑤輪ゴムで止める。
f:id:kokohare:20160117222659j:plain



蒸し器で約30分蒸したら完成。アチコーコーが最高です。


カボチャを入れたり、砂糖を黒糖に変えたりするとカボチャムーチーや黒糖ムーチーもできます。


f:id:kokohare:20160118000834j:plain
カボチャムーチー。黄色が目に鮮やかです。