島人ママの親子で楽しむ!めんそーれ子育て情報局

沖縄で楽しく子育てをテーマに、沖縄で過ごす休日・観光に親子で楽しめる、遊び場やお食事処をご紹介。子育てコラムもおすすめです♥

長男嫁と沖縄のお盆

沖縄のお盆。長男嫁の6回目のお盆がどんなふうに過ぎていったかの記録です。

 

f:id:kokohare:20160818111255j:plain

まず、旦那実家のお仏壇について。旦那の実家にはお仏壇が二つあります。一つは私たちが受け継ぐもの、もう一つは義父の弟の仏壇です。本来ならば義父の奥さんが引き取ることになるはずのお仏壇がそのままおいてあり、義母は毎年「これは〇〇(義父の弟)の仏壇だから〇〇ちゃん(義父弟の奥さん)のところに持っていくからね~」と言っています。

 

 

仏壇が二つになった詳しい経緯は聞いていません。そんなこんなで、お仏壇二つ分のお供え物の準備をします。

 

 

1日目

この日はウンケー(お迎え)の日で、夜ご先祖様をお仏壇にお迎えするためにお夕飯を作ります。その前に仏壇の飾りつけ。りんご、なし、ぶどう、バナナ、ドラゴンフルーツ、パイン、スイカなどのフルーツの盛り合わせと、お花もいつもよりもちょっと華やかに飾りなおしました。ちなみに、義実家のお仏壇に普段生けているのは生花ではなく造花です。

 

 

お仏壇の飾りつけをしている途中にもお客さんがお中元を持っていらっしゃるので、その時はお茶やコーヒーとおやつをお出ししておしゃべりをします。私はおしゃべりが好きなのでこれは苦になりませんが、何しろ暑い!!

 

 

汗を滝のように流しながらのおしゃべり。相手も暑いだろうな~。お仏壇の飾りつけが終わったら夕飯の準備。ウンケーの日はウンケージューシーを作ります。その他に冬瓜のソーキ汁や和え物、ちょっとしたオードブルをお供えしてウンケーしました。旦那の妹夫婦も2人の子どもを連れて夕飯を食べに来て、子どもたちが大騒ぎ!!楽しそうでした。

 

kokohare.hatenablog.com

 

 

2日目

お盆の中日は朝・昼・おやつ・夕飯と4回お仏壇にお供えをしてウートートーします。平日で仕事があったためこの日は義実家へは行かず、夕飯も自分たちの家で済ませました。

 

 

3日目

お盆の最終日ウークイ(お送り)がお盆の最大の山場です。昼前に義実家へ行き、お昼ごはんをお供え、自分たちもお昼をいただいてから夜のごちそう作りをスタート!!メニューはすべて義母が計画済み、買い物もほぼやってくれていました。お義母さんが元気だと助かります(笑)

 

 

メニューは、いなむるち汁、エビフライ、チキンフライ、レンコンのはさみ揚げ、肉巻き、ハムチーズ、ごぼうの煮つけ、こんにゃくの煮つけ、厚揚げ、かまぼこ、こんぶの煮つけ、三枚肉の煮つけなどなどです。これを全て手作り!!その間にお客さんのお相手をちょこちょこと。

 

 

子どもたちも一緒になって作ってくれたので、わいわい楽しくしかも思ったよりも早く仕上がりました。夕飯のごちそうづくりがひと段落したところで、私のオバーの家の仏壇にもお中元を届け、義実家でのウークイに間に合わせるべく、6時に義実家へ戻り夕飯のお供えの準備。昼間揚げていた揚げ物を義母がきれいに盛り付けていてくれました。それらをお仏壇にお供えし、いよいよウークイです。

f:id:kokohare:20160818111420j:plain

 

みんなでお仏壇の前に座り、ご先祖様にウートートーします。ウチカビ(あの世のお金)を燃やして、お仏壇に供えたごちそうも少しづつちぎってウチカビと一緒に桶の中へ。これは、ご先祖様の霊につられてやってきた他の霊のためのおすそ分けなんだそう。

 

 

すべて燃やしたら、お仏壇にお供えしてあるお茶やお酒、お花も桶に入れて家の外に持っていきます。この時、ちょうちんをもってみんなの先頭を行くのが子どもの役目。3年くらい前までは長女(現中3)の役目でしたが、去年あたりから長男(5歳)の役目になっています。子ども心にはこれがかなり格好いい役のようで、長男張り切って活躍していました。

 

 

さて、ちょうちんの先導の元、門の外にうちカビの燃やしカスやお線香などを置いてみんなで「また来年来てください」とご先祖様にウートートーしてウークイ完了です。見ると、お隣のお家の一族もぞろぞろと外に出てみんなで門の前に座ってご先祖様にウートートーしていました。

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

トップへ戻る