島人ママの親子で楽しむ!めんそーれ子育て情報局

沖縄で楽しく子育てをテーマに、沖縄で過ごす休日・観光に親子で楽しめる、遊び場やお食事処をご紹介。子育てコラムもおすすめです♥

保育園の役員を引き受け 初の役員会に参加してきました!

こんにちは。島人ママです。

今年度は次男3歳がお世話になっている保育園の役員を頼まれました。小規模で園児数も少ない保育園なので、先生方後もよくお話しする関係。正直、小学校一年生の長男にも時間を取りたいと思っていたので少し悩みましたがお引き受けすることにしました。

 

f:id:kokohare:20170413130213j:plain

そして、昨日は初めての役員会。

 

 

長女、長男もいるので役員事態は初めてではなかったのですが、保育園で役員を務めるのはこれが初めて。

 

 

実際に役員になってみてまだ数日ですが、役員会で感じた「役員になってよかったこと・改善する必要があること」をまとめたいと思います。

 

 

まず

役員になってよかったこと

1.園長先生や主任保育士の先生方と直接しかも一定の時間を取って話す場があるので、保育園への要望や親としての想いを伝えられる。

これ↑は今回とってもつよく感じたことでした。

子どもが毎日お世話になっている保育園だからこそ、日ごろの感謝を直接伝えたりこんな風にできると嬉しいという親としての想いを伝えることができて良かったです。また、卒園児が幼稚園になじめなくて親子共に困っているという友達がおり、卒園児の同窓会企画の提案もできました。

 

 

2.親同士で知り合いになることで、お互いの子どもに関心が出てきて結果的に自分の子どもを見てくれる大人の目が多くなる。

核家族がほとんどのこのご時世、社会で子育てをするという理想はなかなか実現しにくいですが、わが子を見てくれる大人の目が多くなるということは子どもにとっても色々な人から声をかけられる機会が増えてプラスになると思っています。

 

 

3.朝やお迎えの時にはゆっくり話す時間がない保護者同士でおしゃべりができる。

2とも重なりますが、単純に子育てをしている仲間が増えます。仲良くなって休みの日など家族Fぐるみで遊べたりすりと、子どもにとっても幼馴染ができて良いですよね。昨日は、保護者同士の親睦を深める会などの計画もできました。

 

改善が必要なこと

1.役員会は保育園の閉所後に始まるので、必然的に帰宅が遅くなる。

昨日の帰宅は7時半。ごはんを作ったり、お風呂に入ったりしているうちに8時を過ぎてしまい、夕食を終えたのが9時前でした。新1年生の長男、新しい生活で疲れているようで最近は布団に入って寝付くまでのスピードがものすごく早いのでできるだけ9時までには寝かせたいと思っていたのですが、昨日は10時になってしまい反省。今後は夕飯を前もって準備しておく、預ける場所を確保するなどの工夫が必要です。

 

全体的に考えてみると、和気あいあいとしてとっても楽しい役員会でした。

今年度は高校、小学校、保育園と子どもたちの所属がバラバラなので忙しい1年になると思いますが、楽しみながら無理なく(⇐ここ重要)頑張っていきたいと思います(*^^*)

 

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

トップへ戻る

 

 

新1年生の学習デスクを置くか置かないか問題。我が家は、ランドセルラックだけの購入にしました。

こんにちは。島人ママです(*^^*)

 

我が家にはピカピカの新一年生が二人いる春ですが、そのうちの小学校1年生に入学する長男の学習デスクをどうしたかというお話。

  

kokohare.hatenablog.com

 

 

入学準備でいろいろと必要なものを考えていると、必然的に出てくるのランドセル学習デスク。おじいちゃんおばあちゃんからも「ランドセルどうする?」「学習机どうする?」と聞かれ、夫婦で悩みました。

 

 

もちろんランドセルは新調する予定でしたが、問題は学習机。うちはアパートだし、長女(高1)の学習机がすでにあるので子ども部屋がかなり手狭なのです。しかも、小学校で1年生の担任をした経験からも低学年のうちは大人が傍について学習させる必要があることを痛感しましたので、「学習デスクはいらないかも・・・」と思っていたのです。

 

 

もうちょっと言いますと、

・新1年生のうちに帰宅後宿題をする習慣をつけておくこと

・平仮名の書き順、「」の使い方、ノートの使い方など大人が最初から一緒についていることで間違って覚えることが少ない

・誉めたり励ましたりしながら一緒に時間を過ごすことで子どもにとって「勉強=嬉しい時間」とすることもできる

 

 

担任をして毎日家庭学習帳や子どもの書く文字などを見ていると、親が一緒に学習に取り組んでいるかどうかというのは割とすぐにわかります。

そんなこともあり、元々毎日の宿題はリビングの机でやろうと思っていました。

 

 

しかし学習デスクが即いらないということにならなかったのは、教科書を置いたり翌日の準備をするスペースが必要なのでは?と思ったから。鉛筆を削ったり、時間割を調べたりする場所はやはり必要ですよね。そこで教科書などの学習用品とランドセルを置くスペースを設けることに決めました。

 

 

実店舗やネットストアなどを色々見て回った結果、最終的に無印良品のスタッキングシェルフと、こどもと暮らしのランドセルラックで迷うことになりました。

f:id:kokohare:20170409084738p:plain

無印良品のスタッキングシェルフはランドセルラックとして使わなくなった後でもほかの家具として使うことができると思い最後の最後まで悩みましたが、実店舗に見に行ったところ思っていたよりも奥行きが薄く、ランドセルラックとしてはちょっと使いにくそうな感じでした。

 

 

結局、夫や長女の意見も聞いてみたところ、私を含め3人ともランドセルラックが良いということになりました。実際に購入したのは⇓こちらのランドセルラックの新しいタイプ。

 

 コンパクトでリビングにも置けそうだし、いずれ小学校に上がる弟と一緒に使えるだろうということであえてランドセルスペースが2か所あるタイプを選びました(*^^*)

 

 

色がホワイト、ナチュラル、ウォルナットの3色あり、悩みに悩んだ挙句ナチュラルにしました。完成品が届くとのことで助かります。早く届かないかな~と、親の私も長男と一緒にワクワクしてます。

 

 

ピカピカの1年生、親も楽しみです♡

 

 

ランドセルラックを購入したのはこちら⇓⇓⇓

おしゃれな子供家具・雑貨のお店「こどもと暮らし」 

ランドセルラックの種類がたくさんあって迷ってしまいました(^^;

 

 

トップへ戻る

今月もやってきましたブルーな1週間・・・と思いきやめっちゃいい感じです♡

 

ハイタイ☆島人ママです。今月も順調にやってきました。女の子の日です。

 

 

この日に備え、数日前から活躍してくれたこちら

 f:id:kokohare:20161208111043j:plain

女子のおまもりエッセンシャルオイル さまです。

 

 

私はいつも頭痛がすごくて時々はその酷さのため吐いてしまうこともあり、生理の期間を含めその数日前からめちゃくちゃブルーだったのです。

 

 

体調だけでなくイライラもひどくなるし、子どもたちや旦那にイライラして後悔・・・。わかっているのにコントロールできないところがホルモンの乱れの辛いところですよね。

 

 

昨年の暮れごろに、まずはお試しと思い女子のおまもりエッセンシャルオイル を購入。それほど悩んでいたんですよね。

 

 

f:id:kokohare:20161208112954j:plain

今回も残念ながら頭痛はありましたが、いつものように4,5日続くものではなく程度も軽く吐くこともありませんでした。1日目に頭痛薬を2回飲んだものの、2日目以降は頭痛薬なしで乗り切ることができ、満足。

 

 

そして、一番の変化はイライラせず普段通りに過ごせたこと(涙)✨✨✨

 

 

も~これは私の中ではすっごく大きな変化。自分のしんどさもだけど家族に迷惑を駆けなくて済んだかなと思うと嬉しかったです。

 

 

 

女子のおまもりエッセンシャルオイル にたどり着くまでに、PMSをどうにかしたくっていろんな商品にたどり着きました。

 

 

たとえばムーンラック というサプリ。チェストベリーとカチプファティマというハーブが配合されているんだそう。飲むことで直接効果がありそうですよね。でも、私はビビりなので、まずはアロマオイルを試してみてから効果がなかったらサプリに行こうかな、と考えています。なるべく体に影響が少なそうなものからという完全な素人考えですが。

 

 

今のところ、アロマオイルで完全にとまではいかなくともPMSの症状が緩和されている感じがしているのでこのまま継続です!

 

  <<女子のおまもりアロマオイルの詳細はこちら

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

 

トップへ戻る 

沖縄製粉が経営するボールドーナツパーク『通称BDP』念願の実食!&感想

私と同じく食べるの大好きな妹からの口コミでずっと気になっていたボールドーナツパーク(BDP)。琉球ゴールデンキングスのスポンサーでもある沖縄製粉が経営するドーナツやさんなんですって♡

 

 

会うたびに私に自慢してくる(多分本人はその気なし)のにお土産は買ってきてくれないので、自分で行くしかない!妹曰く「あったかいのを食べてほしい!」とのこと。

 

 

BDPは沖縄県内には那覇本店と北谷砂辺店の2店舗あるそう。私は那覇本店にお邪魔☆

www.balldonutpark.com

 

 

那覇本店にはちょっとした仕掛けがあって(これもネットで調べたんですが)、お店の外ある地点からお店に向かって立つと、店内の照明がBDP(ボールドーナツパーク)のアルファベットになっているんです!

 

 

f:id:kokohare:20170406155551j:plain

じゃ~ん☆

 

 

これを見ただけでも本店に来てよかった~♡と思ってしまうミーハーで単純な私。

 

 

メニューはこんな感じです。

f:id:kokohare:20170406155700j:plain

しっかりお昼ご飯を食べた後だったので、あんまりお腹がすいていなかったのですがシナモンシュガーのスナックボールと妹おすすめ(された気がする)ソルト&バターをテイクアウトしました♡

 

 

(後に妹のお勧めはミルク付きだったことが判明)

 

 

f:id:kokohare:20170406155927j:plain

こちらはスナックボールのシナモンシュガー150g。一人分ということだけど、結構満足できそうな量入っていました(*´▽`*)おやつなら、二人でも仲良く食べられそうな量。

 

 

一口で食べられる大きさで、ちょっと多めのお砂糖とシナモンがめっちゃオイシイ!!そして、やっぱり揚げたてなので口に入れると「サクッ」と心地よい歯ごたえが最高(≧∇≦)妹が言っていた「温かいのを食べてほしい」というのはあながち間違いではないなと、許せた瞬間でした(笑)

 

 

そしてこちらはソルト&バター

f:id:kokohare:20170406160129j:plain

こちらは箱入りでした。ソルトなので塩味かなと思いきや、口に入れた瞬間は甘く、後からほんのり塩味とバターの風味がやってくる感じです。こちらはスナックボールよりも気持ち大き目かもしれません。

 

 

店内にはボールドーナッツの素も販売されています。

 

 

 

昔ながらのサーターアンダギーやちんびんも大好きですが、新感覚のスイーツ(?)おやつと軽食の中間ってかんじでボールドーナツも大好きになりました♡

 

 

アンダギーとかちんびんは土曜のお昼とか、みんなで集まって作業したときとかによくオバーが出してくれよったなぁ。幾ら作ってもあっという間になくなるから、オバーはいつも食べるのなくて台所で立って食べるんだよね(笑)。

 

 

 

 

 

 

「お母さんの味~手作りの味~沖縄製粉♬」と言えば、沖縄県民にとっては懐かし思い出の一つや二つ出てきちゃいますね。

 

 

話が思いっきりそれてしまいましたが、そんな感じのざっくりとしたBDPレポート!でした。次回は、レモンとミルクを食べようと狙ってます♡

 

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

 

トップへ戻る

新高校生の長女にスマートフォンが届く!!購入前のルール決めと購入後のアレコレ

先日、無事に志望高校へ合格を果たした長女(15)。これまでスマホを持っておらず、必要な時には私のスマホを借りお友達と連絡を取るという風にしていました。

 

 

それでも、周りの友達でスマホを持っている子も多く欲しがっていなかったわけではありません。実際にスマホを持たせるときに、親の私たちの方がどんなふうにルール設定をしていけばよいかと言うところがはっきりしなかったので、購入できなかったというところが本音です。

 

 

ところが、高校に入学すると約9割の生徒が自分のスマホを持つということや、私たち親の方でもある程度のルール設定が見えてきた感じがあったので娘と相談してこの度スマホ購入へと相成りました。

 

 

 スマホ到着!!

f:id:kokohare:20170401002902j:plain

 

私たち夫婦は楽天モバイル のユーザーなので、娘も楽天モバイルを私名義で契約しました。娘が必要な手段はLINEが主ということで通話SIMではなくデータSIMでの購入(050か070で始まる電話番号で音声電話も可能)に決めました。

 

 

 楽天モバイルのメリット デメリット

楽天モバイル にする最大のメリットは何と言っても、月額使用料の安さです。携帯代にたくさんの金額はかけたくない!!

 

f:id:kokohare:20170401005916p:plain

娘は050データSIMの3.1GBプランを申し込んだので、月額使用料が1,020円。ちなみに、私は通話SIMの5GBプランなので2,150円。夫は通話SIMの3.1GBプランなので1,600円の基本料です。

 

 

通話がさほど多くなければ基本料金+数百円~千円くらいの請求額ですが、通話が多い月などは請求金額は大きくなってしまいます。どうしても通話料がプラスされてしまいますので、ここは賢く、LINEのような無料通話のできるアプリを使うなどの工夫が必要です。

 

 

とは言っても、どんなものにもメリットがあればデメリットもあるもの。

 

 

今回、私が感じたデメリットとしては、スマホ初期設定を自分でしなければならないことです。

 

 

自分自身が新規で購入して初期設定をしたときには、説明書を読みながら20分くらいでサクサクと設定できたのでそんなに苦労したという記憶はないのですが、今回の娘の場合、写真をご覧になるとお分かりになるとおり車での移動中(春休みなので友達と遊びに行くため)に設定を始めたのでちょっと苦戦しているようでした。

 

 

これが、私もそばで一緒に説明書を読みながらだと苦労しなかったのかもしれませんが、娘にとってはわからない用語もたくさんあってなかなか大変だったみたいです。

 

f:id:kokohare:20170401004049j:plain

 

それでも、1時間くらいでは何とか設定からLINEの登録まで済ませて私とも連絡が取れるようにしてから遊びへと繰り出すことができました(*^^*)

 

 

ちなみに・・・。

今回、スマホを購入するにあたってのルールですが、こんな感じに決まりました。

 

f:id:kokohare:20170401004512j:plain

①平日の使用は22時まで。

②暗証番号やパスワード等は開示しておく。

③使用方法についての変更があることも視野に入れ、話し合いにはいつでも応じること。

④寝室での使用、持ち込みはNG。

⇒以上が守れたら、金曜土曜の23時までの使用が可能。

 

 

厳しすぎる、とかプライバシーの問題等疑問に思う方ももしかしたらおられるかもしれませんが(実際娘もプライバシーの件は意義申し立てしていました)、そもそもSNS事態がプライベートなものではないので日記を覗き見ているのとは意味が違うことを説明しました。まず、どんな使い方が好ましいのかを親子で話し合いながら便利な道具と上手に付き合いつつ、使いこなせるように✨なってほしいと願っています。

 

 

最後に・・・

偶然にもキャンペーン中でした(*´▽`*)

ラッキーなことに、まさに今、新生活応援キャンペーンで980円からスマホ本体が購入できる期間だったので迷いなく対象の機種を購入しました(*^^*)他の機種も割引されていて、定価で購入するよりは安くなっていましたよ。

f:id:kokohare:20170401010427p:plain

新生活応援キャンペーンはこちら>>楽天モバイル

 

 

楽天モバイルに関する過去の記事⇓⇓⇓ 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

 

 

楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

 

トップへ戻る

合格祝いの内容と反省点。今年は新入生が2人いててんやわんや♬

ハイサイ!島人ママです。

 

今年の我が家には新入生が2人。一人は高校生になるので、無事・・・♡といった親心です(*^^*)

 

f:id:kokohare:20170319081746j:plain

 

先日、娘の合格祝いをしました。

 

 

沖縄では家庭や地域にもよるみたいですが、合格祝いを大きくやるところもあります。我が家は、決して小さくはないお祝いでしたが、多く見積もって100人くらいのお客さんが娘の高校合格を祝いに来てくださいました。

 

 

お祝いをするとなるとそれなりにごちそうも用意しなければいけません。準備する側のお母さんやおばあちゃんはコレが大変なんですよね。

 

 

これまでは義母にたくさん助けてもらっていた私も、今回は自分で段取りをしてオードブルやごちそうのメニューから、お返しまで手配して回ったので結構大変でした。

この日のお祝いメニューは

・赤飯

・お刺身

・クーブイリチー

・肉巻き

・中華イカ

・くずもち

と言った、定番の折詰と、お肉屋さんで注文した

・牛汁

てづくりの

・イナムドゥチ

でした。

 

これ以外には、差し入れでゼリーが100個ほど、ポテトサラダとちらしずしを義母が作ってきてくれたりして、ごちそうは充分間に合いました。ありがたい♡

 

 

お返しにはまたまた悩みましたが、定番の【おこめ券】 に。ごちそうを食べずに帰られるお客様には、お料理をお弁当箱に詰めてゼリーなどと一緒に持ち帰っていただきました。

 

 

今回の反省点として、出だしが遅く、オードブルの注文が電話したお弁当屋さん4店舗にお断りされてしまったこと。結局、大手スーパーに注文することができましたが、お弁当屋さんのオードブルの方が揚げ物とそれ以外のおかずのバランスが良かったり、内容を相談できたりするのでお客さんには好評なのです。

 

同じ中3をもつお母さんは、入試が終わった翌日にはオードブルの注文を入れたと言っていました。

 

 

そのくらいサクサク進めた方が良いのかもしれませんね。(とは言っても結果の方が気になって行動できなかったわけですが。)

 

 

ここからは、お祝いにかかった大まかな金額です。参考にどうぞ。

オードブル…15000円(3000円×3、2000円×2)

食材・・・40000円(お刺身、飲み物等含め)

お返し・・・105000円(お米券)

牛汁・・・26000円

合計186000円

 

…となっていますが、追加で買いに行ったものなどがあるので、もう少しかかっている気がします。

 

 

これからお祝いをされる方はどうぞ参考になさってください。

 

今回は料理の内容なども全く写真に収めることができませんでしたが、

4月には小学校1年生の入学祝のようすをしっかり写真付きでアップします♡

 

 

 

kokohare.hatenablog.com

 

 

kokohare.hatenablog.com

 

トップへ戻る

 

ずーっと行ってみたかった読谷村の天然酵母パン屋さん「水円」

はいさい!島人ママです~♪

ここ数日冷え込む日が続く沖縄ですが、久しぶりのぽかぽか陽気だった昨日。インスタでずっと気になっていた読谷村天然酵母のパン屋さん「水円」さんにお邪魔することができました♡

 

 

パン以外のお目当ては、店内の装飾を見ることとお店の看板ロバくんを見ること♡

水円さんは、お店の雰囲気も話題なのです♡

 

 

ナビで探してようやく到着~♡

 

読谷村のサトウキビ畑の中を通り抜けて、住宅街の中に駐車場が現れます。駐車場からお店まではは1分くらい歩きます。

 

お店の外観はこちら

f:id:kokohare:20170305094101j:plain

 

パン屋さんらしからぬ雰囲気。

 

 

お店の中にはイートインスペースもあり、ここでいただくこともできるみたい。

看板ロバ君だけじゃなくてネコさんもいました。こちらはゆったりお昼寝中。

f:id:kokohare:20170305094248j:plain

 

 

この日伺ったのは15時ころだったので、パンがほとんど売れてしまっていて(´;ω;`)こんな感じでした。お店の方によると、午前中が焼き立てのパンがたくさんある時間なんだそうです。

 

 

f:id:kokohare:20170305094150j:plain

 

 

私がゲットしたのは、黒糖ココナッツのビスケット(うまそ~♡)、伊平屋黒糖のパン、ラムレーズンとクランベリー(だったかな)のパン。黒糖パンとベリーのパンは実家で母と一緒に食べてしまい、写真を撮り忘れてしまいました(^^;

 

 

黒糖ココナッツビスケットは、ボリボリとした食感でほんのりと穀物の香りがするとっても食べごたえのあるビスケットでしたよ。次回もリピ決定!なお味でした♡

 

f:id:kokohare:20170305095044j:plain

 

そして楽しみにしていた店内の装飾♡

f:id:kokohare:20170305095120j:plain

 

パンを販売しているお部屋のお隣にはキッチンがガラス越しに見えるのですが、小物一つ一つがおばぁ~の家にあるような何とも懐かしいものばっかり!!

 

 

パンをゲットし終わって、もう一つの目的である看板ロバくんを見て帰ることに。案内が出ていないので見つけるまでに少し時間がかかりましたが、お店の左わきの坂を上ると居りました。

 

 

スマホの充電切れで残念ながら写真を撮ってくることはできませんでしたが、穏やかな表情がめっちゃ可愛かったです。子どもが喜びますね♪

 

 

 

kokohare.hatenablog.com

kokohare.hatenablog.com

 

 

トップへ戻る